みなさま
こんにちは

ブログネタもたくさんあるので
もっとブログを更新したいのですが。。。

さて今日は先週に引き続き

中華街の恐るべし

中国食材についてです

中華街に入って
私達を出迎えてくれたのが
まずは露店の飲茶の数々


ちょうど、買い物を済ませ
お腹も空いてきたので
ゴマ団子

いただきました

そして少し歩くと

あ



テレビで先週してたぁ


みてください

この可愛い
豚まんと餡まん


中の餡子も控えめ


と友達はつぶやつぶやきながら
食べていましたが・・・

でもでも
私の今回の目的はお茶

おいしい
ウーロンとジャスミン茶が欲しかったんです


すごい種類があって
ビックリ

これだけ種類があると
どれにしよ

散々、迷ってしまいます

この上画像の真ん中の
【高山茶】
100グラム
なんと9000円



名前のとおり
標高高い山で栽培されているため
数も少なく、高額なのだと・・

それにしてもグラム9000円なんて
すごいですよね

続いて、珍しい食べ物をご紹介


こちらは【フクロタケ】といって
よく、中華などの八宝菜などに
入っているの

あーあー

と思われた方いらっしゃると思います

これは購入

続いて・・・



(画像左)このお魚・・いったいなんの
お魚なんでしょう。。。

川で泳いでそうですよね。。。

これはやめて


(画像右)おおおおwwww



これって豆腐を発酵させたものですよね。。

以前、ものすごい匂いがすると
テレビでみたことあるwww

ですが、よくよく字を読むと・・・

なになに・・・


これって、
腐った、塊で攻める


って書いてありますよね

恐るべし中国食材です


それでは今週も後半戦
頑張ります





市販の紙マスクに着けるだけで
エレガントなマスクに♪
マスクをレース&ビーズで素敵に
おしゃれに!
だって女性はいつだって夢が
あるものが大好き♪
紙マスクでせっかくのコーディネイトを
崩したくない
◆紙マスクカバー(ホワイトローズ)
¥2,940(税込み)
http://item.rakuten.co.jp/potechino/10002038/